☆84 第48回県中学校新人選手権大会
いよいよ始まった県新人大会!
大里中学校は初日 試合が無く2日目からの試合入りでした。
2回戦(2日目)
大里中学 89 - 46 神原中学
3回戦
大里中学 67 - 54 美東中学
3日目は大会会場を美東中学校さんでの試合でした
対戦相手は 同島尻地区の西崎中学校さん
今季はこれまで対戦していないので、どんな対戦に
なることやら・・・
相手ターンオーバーしたボールをキャッチする ムサシ
相手PGをマークする タツキ
途中出場のマサユキ ディフェンスで良い活躍をしてくれていました
ショットを放つアレン
ディフェンスで頑張りを見せた トモヒト
シュートタッチがイマイチで、ボールを回して 味方のチャンスメークを頑張っていた リキ
ブロックショットに跳ぶ ムサシ
インサイドのバックアップで出場のリュウイチ
試合終盤で出場する1年生達
緊張からか動きが硬かった~
今大会を最後に転校が決まっているシュウイチ 転校先でも頑張れよ
結果は・・・
大里中学 68 - 47 西崎中学
これで県ベスト8進出!
準久決勝
対戦相手は POKKA杯ベスト4の松島中学さんでした
こちらも これまで公式戦、練習試合と対戦経験なしの相手
ディフェンスする時間帯が多く感じた 試合序盤
立ち上がり 1本良い感じでゴールネットを揺らした リキ
相手に挟まれ 苦しいシュートを打たされる アレン
ドライブでディフェンスをこじ開けようとする リョウ 若干強引すぎる~
結果は・・・
大里中学 51 - 57 松島中学
くぅ~~~ 負けちまった~
相手のゴール下の合わせをことごとく許してしまいゴールを許す展開と
勝負所でのミスが響いた。
あとファウルトラブルに泣かされた試合でもあったなぁ
疲れはあったと思うけど、Q3の途中から前からあたって点差を縮めてQ4に
繋げられればもう少し可能性はあったかも・・・ 残念でした
今年最後の試合は 県ベスト8で終了
POKKA杯ではベスト16で敗戦してるので1つ上に駒を進めたとポジティブに受け止めて
来年の大会には更に上に行けるように頑張ろう
中学での大会では 上位のチームとの対戦ではミスをしたチーム 試合運びを後手に
まわってしまうと なかなか勝てないってのが 今年の反省点かな
それでは 今年一年間お付き合い頂きありがとうございました。
また来年宜しくお願いしますm(. .)m